横浜ライフ・ディスカバリー「仕事と私生活の充実を目指して」

関西から単身赴任中。50代で横浜での生活を余儀なくされる。人生後半で見つけた楽しみや挑戦、効率的な生活術を共有するブログ。同世代の読者に向けて、笑いと苦労に満ちた娯楽を提供します

DIYことはじめ

このブログを応援してください! クリックでブログ村の順位が上がります。

 

 

子供がNゲージに興味があるというので、

自分も夢中になっていた頃を思い出す。

 

 

し、しかしながら

この趣味は良くない。。。

 

 

趣味と言うのは、時に収集に徹してしまうことがある。

 

鉄道模型は、収集することが目的ではなく、

模型を作ることが目的だ。

 

 

そこで自分としては、やはり子供に

Nゲージを買い与えることは否定的だ。

 

 

だからNゲージにこだわらず、

鉄道模型を作りだすことの方が

趣味としては、何倍も価値のあることに思える。

 

 

これは、本当に大事なことで

 

子供にモノを買うというのは、

買うという行為の裏側に

欲求を満たすための快楽行為に

なっていないのか?

 

それを考える必要がある。

 

人間は快楽には溺れやすいものだ。

 

 

 

だから、自分は快楽には溺れずに、

自己の想像力にて満足感を満たすこと

 

これをモットーとして、

これからの人生を過ごすこととしたい。

 

 

だいたい、モノなんてのは

100円均一に行けば、たいてい揃うのである。

 

しかしながら、満足感と言うものは

必ずしも100円均一で得られるものではない。

 

 

それならば、100円均一で材料を買ってきて、

それを自分で加工するなり、

創意工夫を加える方がいい。

 

 

またスマホなんてのは、いつでも

快楽を満たしてくれる。

 

しかしながら、知らない間に

指は退化するは、姿勢は悪くなるは

目は悪化するなど、

あらゆる病気の根源になりうる

危険なものだ

 

 

これは一種の麻薬みたいなもので、

この先を人類を確実に破滅に導くだろう。

 

 

想像力を忘れてはいけない。

 

これからはAIの時代になり

人類の創造性を機会が奪ってしまう時代になりかねない。

 

 

だから、本質に立ちかえって、

自分の想像力を、自分の創造力で満たすこと

 

これを今後、テーマとしてやっていかなくてはならない。

 

 

これが究極の自己啓発だと思う。

 

 

このブログの趣旨も

それに合わせて変えていくつもりである。