ライフハック あなたの毎日を変える革新的な方法

ライフハックのブログ 人生を豊かにするノウハウを紹介します

No.3 水周りの整理

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ AI・人工知能へ

家の中の掃除で技術が必要になるのは、

なんと言っても水周りの整理である。

特に男性が家事を行うにあたっては、

きつい、汚い、気持ち悪い

と3K要素が詰まっており、

これを難なくこなせるようになれば、

貴方の家庭における地位は、

一気に向上するであろう。

風水においても、水を扱う場所は

生命を維持するプロセスであり、

人体そのものと同じぐらい重要である。

水まわりの掃除で運気アップ:風水インテリアで開運ナビ


水回りの代表的な例としては、

・風呂場

・洗面台

・流し台

・洗濯機

・トイレ

・ベランダ

ぐらいだろうか・・・

 

特に風呂場と炊事場は、毎日、水を大量に使うため、

放置しておくと、そのうちカビとヌメリだらけになってしまう。

 

一応、水周りの掃除の基準としては、

・物を置かない

・濡れたら放置しない

 

などがあげられる。

 

整理方法の基準としては、とにかく水切れを良くすることが大事であり、

具体的な方法としては。。。

・吊るす

・離す

・乾かす

などがある。

 

水周りの整理について、ネットで色々アイデアを探してみた。

 

1.吊るす

 吊るすといえば、結構、簡単である。

 縦に収納するので面積効率的に言っても、優れている。

ここでポイントになるのは、物を買う前に、

どうやって収納しようかと考えることが先決となる。

 

最初に、これは吊るせるものかどうか?

 

これが結構大事である。

 

例えば、洗面器を買いにいくとすると、

これをどうやって吊るすのか?

 

そういうことを考えるべきである。

 

私なら高級な洗面器であろうが、迷わずドリルで穴を開けるだろう。

 

2.離す

 

離すポイントは、やはり早く乾くように

空気の通りを良くするということである。

 

よくシャンプーなどのボトルを置いておくと、

裏に水が溜まって、ヌメッとしてしまうことが多い。

 

そこで活躍するのが、金属製の網かごである。

ちょっと底上げするだけで、離す効果が出るので、

ぐんと水切れが良くなる。

 

お風呂場のヌメリ対策

 

3.乾かす

 最後に乾かす。

車の洗車や窓の掃除にも使えるテクニックであるが、

水気を積極的にぶっ飛ばすのである。

 

あえて拭くのはなく、ぶっ飛ばすのがポイントである。

 

グッズとしては、スクレーパーや水切りワイパーなどで

探してみれば、結構、いろいろ出回っている。

 

最大の敵である水気を、真っ先にぶっ飛ばすだけで、

その後、乾燥させる手間は随分と楽になるものである。

めんどくさい作業は、とにかくぶっ飛ばしてから

考えることにしよう。

 

 

そんなわけで、ちょっとは整理上手になっただろうか?